S-1プロジェクト
スマイルナンバーワン(S-1)・プロジェクトとは
“スマイルスーパーマーケット”を
目指します!

私たちが提供する美味しくて健康な食材によって多くの家庭の食卓に笑顔になってもらいたい。
“大阪屋ショップが私の街・家の近くにあって嬉しい”と地域の方々に笑顔になってもらいたい。
それが大阪屋ショップの目指す「スマイルスーパーマーケット」です。
大阪屋ショップは、「スマイルスーパーマーケット」を実現するための取り組み「S-1プロジェクト」を立ち上げました。
“当たり前のことを当たり前に、継続して行うこと”を実践するため全社一丸となって笑顔で活動に取り組んでまいります。
代表取締役会長 平邑 秀樹
S-1プロジェクトの取り組み

「挨拶朝礼」
「お客様、働く仲間、売場、商品に対し、気配りができるように」ということを目的に、毎日、店舗の全員で実施しています。心のこもった挨拶でお客様をお迎えできるよう、相手を敬う気持ちを育み、目・口・心で“自然な笑顔”を身に付ける為のトレーニングを行っています

「部門ミーティング」
安心・安全な商品を豊富な品揃えでご提供し、お客様にご満足していただけるよう、各商品部にて情報共有のためのミーティングを毎日実施しています。
ミーティングを通し、業務の見える化やコミュニケーションの活性化、そして毎日の仕事の基本の確認を行い、業務の円滑化を図ります
S-1の活動を中心となって進めるスマイルリーダーを各店舗に配属し、全社一丸となり取り組みを行っています
スマイルリーダーからのコメント大阪屋ショップが今まで以上にお客様に「ありがとう」の気持ちを伝えられるよう、また、お客様に気持ちよくお買い物をしていただけるように、リーダー研修を通して心配りを学び、働く皆さんの模範となれるよう努めてまいります

